30代向けおすすめ化粧下地11選!プチプラ&デパコスや肌悩み別での選び方も!
30代になると化粧下地にどんな商品を使用したら良いのか、悩む人も多いですよね。
実は化粧下地は肌悩み別に使用すると、その効果がアップするとも言われています。
今回は30代向けのおすすめの化粧下地について、11個の商品をご紹介します。
プチプラからデパコスのおすすめの商品はもちろん、肌悩み別におすすめの商品についても徹底調査したのでぜひ参考にしてみてくださいね。
30代におすすめの化粧下地の選び方
30代になると10代20代と比較して、メイクする上で化粧のノリが大切なポイントになります。
さらに30代は肌の変化もあり、これまで使用していた化粧下地が合わなくなったということも。
そのため30代になったら、これまで使用していた化粧下地を見直すことも大切になります。
では、30代ではどんな化粧下地を使用すれば良いのでしょうか。
化粧下地の効果で選ぶ
化粧下地の効果は、基本的に3つあります。
①化粧ノリをよくする
②肌トラブルをカバーする
③肌の色を綺麗に見せる
化粧下地の効果は商品によって異なるので、30代になったら効果別に商品を購入するのがおすすめです。
肌悩みに合わせて選ぶ
化粧下地を購入するときは、肌悩み別に合わせて購入するのがおすすめです。
例えば乾燥肌の場合は保湿力の高い化粧下地。
脂性肌の場合はオイリー肌用の化粧下地がおすすすめです。
また赤みが気になる場合やトーンアップ効果を上げたい場合は、コントロール力が高いもの。
このように肌悩み別に化粧下地を選ぶと、失敗しにくいかと思います。
30代となると肌の変化も多くなるので、今一度見直してみると良いかもしれませんね。
日焼け止め効果で選ぶ
化粧下地のおすすめの選び方は、日焼け止め効果で選ぶこと。
例えば日常生活で外にいることが多い場合は、SPFやPA効果が高い化粧下地がおすすめです。
反対に、事務職や自宅で仕事をするという場合はそこまで日焼け止め効果が高くなくてもOK。
30代となると日焼け止め効果も視野に入れて、化粧下地を選ぶことをおすすめします。
30代におすすめの化粧下地5選【デパコス編】
30代になったら、実際そんな化粧下地を購入したら良いのか迷いますよね。
ここからは、30代におすすめの化粧下地5選をご紹介したいと思います。
まずはデパコスのおすすめ化粧下地をご紹介します。
クレ・ド・ポー ボーテ クレームUV
❤︎クレ・ド・ポー ボーテ
クレームUV n
SPF50+ PA++++#コスメ購入品#使い切りコスメ肌に良い光だけを選択✨
画期的なUV対策コスメ!艶々になるのと、
ハリ感が出る感じ、
肌が元気な印象になる感じが
良かった!贅沢にも
腕に塗ってみた日には、
いい香り〜✨と言われた🥰#コスメ pic.twitter.com/98kph45GFo— mion (@mion_cosmetics) October 1, 2023
30代におすすめのデパコス化粧下地1つ目は、『クレ・ド・ポー ボーテ クレームUV』。
こちらは多くの外的要因から肌を守る効果が期待されていて、デパコスの中でも評価が高い化粧下地です。
夕方まで乾燥しないという口コミが多いことから、乾燥肌の人におすすめの化粧下地です。
LA ROCHE POSAY UVイデア XL プロテクショントーンアップ
La Roche-Posay UVイデアXLプロテクショントーンアップ クリア(日焼け止め乳液・化粧下地)
今までのトーンアップUVより、より自然に肌に馴染みます。少量でも伸びがとても良いです。ちゃんと保湿されているのに、ベタつかない使用感で嬉しい!ローズもいつか比較したいな#ガチモニター_ラロッシュポゼ pic.twitter.com/i7XfdHBoTY— yuyu/ゆゆ/セルフネイル動画💅 (@300yen_nail) August 9, 2022
30代におすすめのデパコス化粧下地2つ目は、『LA ROCHE POSAY UVイデア XL プロテクショントーンアップ』。
こちらはトーンアップ効果がかなり高い化粧下地なので、肌のくすみに悩んでいる人に特におすすめです。
また紫外線カット効果もとても高いので、日中外にいることが多い場合も特におすすめです。
さらに石鹸で落とすこともできるので外泊時にもおすすめで便利な化粧下地となります。
ミムラ スムーススキンカバー
ミムラ
スムーススキンカバー
クリームなのにサラサラとしたつけ心地で、不思議なメイク下地‼
カバー力があって良かった〜✨#ミムラスムーススキンカバー #メイク下地 #毛穴カバー pic.twitter.com/41gyzKjvn3— remon (@remon8remon) July 1, 2018
30代におすすめのデパコス化粧下地3つ目は、『ミムラ スムーススキンカバー』。
こちらは美容成分が入っているため、肌トラブルがある場合におすすめの商品です。
汗や皮脂崩れにも強い化粧下地なので、長時間外出するときなどメイク直しが難しいときにもおすすめの化粧下地です。
オルビス リンクルブライト UVプロテクター
ホルモンバランス狂っててシミができやすい、ママ垢のみんなに、おすすめの日焼け止めも紹介していいすか。
これも店舗に行って、手に塗って、匂い嗅いで(無臭すぎるんよ)サンプルもらって試してほしい。
オルビスのリンクルブライトUVプロテクター。見た目かわいくないけど中身もいかつい。→ pic.twitter.com/Lm3fHVIo2C
— やこ (@ohirune_0728) June 16, 2023
30代におすすめのデパコス化粧下地4つ目は、『オルビス リンクルブライト UVプロテクター』です。
こちらは保湿クリームのような使い心地で高機能な化粧下地。
リピートする人も多いので、おすすめの化粧下地となります。
SUQQU プロテクティング デイ クリーム
SUQQU プロテクティング デイ クリーム
SUQQUの日焼け止めを購入💖
ミルクっぽいテクスチャでスッと伸びるし気持ち肌のトーン上がるし、日焼け止め独特の香りもしない😊
しかもSPF50+PA ++++だし、花粉症の人にも良い(低刺激)らしく今年はこの日焼け止め使ってみます🥰#コスメ購入品 pic.twitter.com/UKuMZYHwjR— 𝓂 𝒶 𝓇 𝒾 ℯ (@marie_lily0111) February 18, 2023
30代におすすめのデパコス化粧下地5つ目は、『SUQQU プロテクティング デイ クリーム』。
こちらはツヤの出る化粧下地なので、乾燥肌の人におすすめの化粧下地です。
どのファンデーションとも比較的相性が良いため、化粧下地を見直す場合ぜひ検討してみてくださいね。
30代におすすめの化粧下地6選【プチプラ編】
続いては30代におすすめのプチプラ化粧下地について、6選ご紹介します。
デパコスは価格が高かったりなんとなく買うのに勇気がいるという人も多いですよね。
プチプラはドラッグストアで購入出来るものも多く、プチプラと言ってもデパコス並の商品も多いのでぜひ参考にしてみてくださいね。
ヴィセ リシェ トーンアップ プライマー
ヴィセリシェから、
ラベンダーカラーのプライマーが新登場✨2種類のパウダーを配合し、
毛穴などの凹凸をカバーしながら
皮脂を吸着してテカリも抑えます◎透明感のあるふんわりマシュマロ肌を体感してみて。
2月16日発売
ヴィセ リシェ トーンアップ プライマー pic.twitter.com/DxQnveYb9g— Visée ヴィセ 公式 (@visee_official) February 14, 2020
30代におすすめのプチプラ化粧下地1つ目は、『ヴィセ リシェ トーンアップ プライマー』。
こちらは透明感をアップさせる効果がある化粧下地です。
血色感がアップする化粧下地なので、まさに30代になり肌の色やくすみに悩んでいる人におすすめの商品です。
INNISFREE モイスチャー シルク ベース
30代におすすめのプチプラ化粧下地2つ目は、『INNISFREE モイスチャー シルク ベース』。
こちらは緑色の化粧下地なので、赤みがある場合におすすめの化粧下地です。
テカリを抑える効果もあるので、オイリー肌に悩む30代の人におすすめです。
リリミュウトーンアップカラープライマー パールピンク
#LDK the Beauty
“UV下地 UVカット力部門1位受賞🥇”受賞アイテム🏆#リリミュウトーンアップカラープライマー パールピンク🌸
ぜひお試しください✨ pic.twitter.com/aQNXBKlPTj
— ririmew_official (@ririmew) April 11, 2022
30代におすすめのプチプラ化粧下地4つ目は、『リリミュウトーンアップカラープライマー パールピンク』。
こちらの化粧下地はみずみずしい使い心地で、トーンアップ効果のある化粧下地です。
ピンク色のため、血色感のある印象に。
使用感はややツヤがあるので、乾燥肌の人におすすめの化粧下地です。
CEZANNE 皮脂テカリ防止下地
こいつ強いぞ…
油田な肌ですぐにファンデーション浮く私だけど、今日ジムで汗かいても全然ファンデーション浮かなかった…
やばい
T字ゾーンだけでもこれぜんぜん使えるぞ!しかも600円+税だぞ混合肌、敏感肌、乾燥肌にはオススメしない#CEZANNE 皮脂テカリ防止下地(ピンクベージュ) pic.twitter.com/POhNVz1DQl
— asn⎊💧🥼 (@ashina_chidori) June 2, 2018
こちらはプチプラの中では購入しやすい金額であり、基本的に多くの場所で購入することのできる化粧下地。
テカリ防止効果はもちろん、汗や水にも強いのでレジャーの時などにもおすすめ。
オイリー肌で悩んでいる場合、こちらの商品がおすすめです。
キス マットシフォン UVハイカバーベース
30代におすすめのプチプラ化粧下地5つ目は、『キス マットシフォン UVハイカバーベース』。
こちらはマットな質感となっていて、崩れにくいのはもちろんカバー効果のある化粧下地。
色ムラにも効果のある化粧下地なので、肌悩みが多い場合こちらの商品がおすすめです。
皮脂を吸収する効果があることから、こちらはオイリー肌の人におすすめの化粧下地となります。
モイストラボ BBエッセンスクリーム
「モイストラボBBエッセンスクリーム<ナチュラルベージュ>」¥1,004(税込) !うるおってカバーする、エッセンスタイプBBクリーム! pic.twitter.com/QU9qhO5J91
— ドンキ激安アイテム情報局! (@donki_info) March 19, 2023
30代におすすめのプチプラ化粧下地6つ目は、『モイストラボ BBエッセンスクリーム』。
こちらはメイクをしながらシワの改善や、スキンケアができる化粧下地。
美容液成分がたっぷりあり、ツヤ肌になるため乾燥肌の人におすすめの商品です。
また汗や水にも強いので、夏などにもおすすめです。
30代におすすめの化粧下地の使い方
30代になるとこれまでのように化粧下地を使用するのももちろんOKですが、効果や目的に合うように使うのもおすすめです。
ここからは30代におすすめの化粧下地の使い方について、ご紹介します。
プライマーと併用する
30代におすすめの化粧下地の使い方1つ目は、プライマーと併用すること。
化粧下地をプライマーを使用すると、毛穴を綺麗に見せる効果が期待できます。
日焼け止めと併用する
30代におすすめの化粧下地の使い方2つ目は、日焼け止めと併用すること。
化粧下地の中には日焼け止め効果の高い商品もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
カラーコントロールで理想に近づく
30代におすすめの化粧下地の使い方3つ目は、カラーコントロールを利用すること。
化粧下地に色ムラ補正力がある商品を使用すると、肌の色を解決してくれるような効果があります
日頃のケアと合わせて意識する
30代におすすめの化粧下地の使い方4つ目は、日ごろのケアと合わせて意識すること。
30代になると肌トラブルもあるので、シワやメイクのノリを改善するような化粧下地がおすすめです。
30代におすすめの化粧下地をチェックしてみて!
30代におすすめの化粧下地について、ご紹介しました。
どんな化粧下地を使用したら良いかわからないという場合は、肌悩み別に検討してみるのがおすすめです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。