西野七瀬の髪型
芸能人 2023/02/15 16:33:52

西野七瀬の可愛い髪型まとめ♡長さ別・アレンジやセット&オーダー方法も紹介!

乃木坂46ではセンターとして活躍し、グループ脱退後は女優として活躍している西野七瀬さん。

そんな西野七瀬さんの髪型が可愛いと話題になっています。

西野七瀬さんはこれまでショートヘアやミディアムへアなど、いろいろな髪型を披露していますよね。

今回は西野七瀬さんの髪型について、徹底調査しました。

また他にも、西野七瀬さんの髪型のオーダー方法やロングヘアのアレンジ方法についてもご紹介したいと思います。

西野七瀬さんの髪型を真似したい場合はぜひ参考にしてみてくださいね。

西野七瀬の可愛い髪型まとめ【ショート】

まず西野七瀬さんのショートの髪型からご紹介します。

西野七瀬さんは乃木坂46で活躍しているとき、ロングヘアの髪型が印象的でした。

しかし、西野七瀬さんは2018年役作りのためにばっさり髪をカット。

当時西野七瀬さんはなんと20cm以上もカットし、そのショートヘアの髪型が可愛いと話題に。

また、ショートカットから少し伸びたボブヘアの時の髪型も、可愛いと話題になりました。

西野七瀬さんのボブの髪型は、やや丸みのある前下がりの髪型。

西野七瀬さんにとても似合っていたことから、『七瀬ボブ』という名前で呼ばれるようになるほど。

西野七瀬さんは短い髪型も似合いますが、本当にどの髪型も似合っているのが特徴的。

髪型のアレンジやセット方法で、いろいろなイメージを楽しめるのも西野七瀬さんの髪型の特徴かと思います。

西野七瀬の可愛い髪型まとめ【ミディアム】

続いてご紹介するのは、西野七瀬さんのミディアムへアの髪型。

西野七瀬さんが乃木坂46として活躍していた頃は、ミディアムへアだったときもあるので印象に残っている人も多いのではないでしょうか。

西野七瀬さんはミディアムへアのとき、毛先を内巻きにする髪型が印象的でした。

西野七瀬さんが発売した写真集や、卒業コンサートでも可愛らしい髪型でした。

そのため、ネットニュースなどで見たこともある人が多く西野七瀬さんと聞くとこの髪型をイメージする人が多いかもしれませんね。

西野七瀬の可愛い髪型まとめ【ロング】

最後にご紹介するのは、西野七瀬さんのロングの髪型。

乃木坂46で活躍していたとき、西野七瀬さんと言えば特に初期の頃はロングヘアが多かったかと思います。

アイドルとして王道の髪型という印象ですね。

乃木坂46を卒業後も、西野七瀬さんはロングヘアの時もありました。

特にアイドルを卒業してからは女優として活躍することが多くなったこともあり、ロングヘアの髪型とその髪型を引き立たせるようなメイクの時もあったかと思います。

西野七瀬さんと言えばロングヘアもイメージしやすいですが、アレンジした髪型もとても似合っていますよね。

西野七瀬の可愛い髪型まとめ【アレンジヘア】

西野七瀬さんはショートヘアからロングヘアまでさまざまな髪型を披露してきました。

どの髪型もとても似合っていますが、西野七瀬さんはアレンジした髪型もとても可愛いと話題になっています。

ここからは西野七瀬さんのアレンジへアの中から、可愛いと話題になった髪型についてご紹介します。

お団子

西野七瀬さんのアレンジへアの中で可愛いと話題になったのは、お団子の髪型。

こちらの髪型は、ハーフアップの状態でお団子にするだけなのでテクニックいらずというのも嬉しいポイント。

夏に浴衣などを着たときに、とても似合う髪型になります。

前髪やサイドを少し多めに残すことで、冬でもばっちり似合う髪型に。

簡単なアレンジへアから楽しみたいという場合、おすすめの髪型です。

ハーフアップ

西野七瀬さんのアレンジへアの中で可愛いと話題になったのはハーフアップの髪型。

西野七瀬さんはモデルとしても活躍しているので、誌面で披露した髪型はかなり話題になることが多いです。

こちらの髪型は、ショートヘアでありながらさわやかさをプラスした髪型。

ショートの髪型の場合かわいい髪型になりがちですが、アレンジすることでイメージをガラッと変えてくれる髪型です。

こちらの髪型は、特に夏におすすめの髪型ですね。

また西野七瀬さんのようなミディアムへアの場合、ゆるめに巻いた髪型でハーフアップにするのもおすすめ。

ストレートヘアの髪型の場合は、アイロンを使用して少し髪を巻いていきましょう。

よくアレンジするという場合は、毛先だけパーマをかけるような髪型にするのもOK。

こちらはオフィスに務めている場合でも、気軽にアレンジできる髪型となっています。

西野七瀬風髪型のオーダー方法は?

西野七瀬さんの可愛い髪型についてご紹介しましたが、西野七瀬さんのような髪型を真似したい場合はやはりオーダー方法をしっかり把握しておくのが大切。

西野七瀬さんの画像を見せれば確実ではあるものの、なかなか見せにくいという人も多いですよね。

そんなときは、西野七瀬さんの髪型の特徴をしっかり美容師さんに伝えるのが大切です。

西野七瀬さん真似したい髪型のイメージをしっかり伝え、あとは美容師さんと相談しながら髪型を決めていくと失敗も少ないかと思います。

ここからは西野七瀬さん風の髪型のオーダー方法についてご紹介します。

ボブのオーダー方法


まずは西野七瀬さんのボブの髪型のオーダー方法からご紹介します。

全体:顎のライン

毛先:レイヤーを軽めに入れる

前髪:目のあたりで量は普通ぐらい

イメージ:前下がり

西野七瀬さんのような髪型にする場合、このように伝えるのがおすすめ。

毛先にレイヤーを入れることによって、アレンジした髪型も楽しむことができます。

前下がりになるように伝えておくと、西野七瀬さんのようなかわいいショートの髪型になるのでぜひ参考にしてみてくださいね。

ミディアムのオーダー方法

続いて西野七瀬さんのミディアムへアのオーダー方法についてご紹介します。

全体:鎖骨の長さ

毛先:薄くなりすぎず重くなりすぎず調整する

前髪:目と眉の間ぐらいの長さ

イメージ:特に顔回りを中心にレイヤーを入れる

西野七瀬さんのミディアムへアの場合、気持ち軽めに見える印象ですよね。

アレンジをすることも考え、毛先を軽めにする髪型がおすすめです。

ロングのオーダー方法

続いて西野七瀬さんのロングへアのオーダー方法についてご紹介します。

全体:鎖骨下の長さでレイヤーを入れる

前髪:目の上に重なるぐらい

イメージ:前上がりのワンレングスでカット

ロングヘアもアレンジできる髪型はたくさんあります。

その場合の髪型を想定して、少し軽めにカットするとアレンジのときに動きを出しやすくなります。

カラーのオーダー方法

西野七瀬さんの髪型のオーダー方法の次は、カラーについてです。

西野七瀬さんの髪色は茶色で少し赤みの入っているカラーです。

明るい髪となると職場などで気になる場合もありますが、いわゆるアプリコットカラーのような色。

ブラウンの場合は、明るさレベルだと7~8ぐらいなので茶色のカラーの中でも暗めのカラーになります。

元々明るいカラーの場合は色落ちなどもあると思うので、美容師さんと相談してみてくださいね。

西野七瀬風の髪型のセット方法

西野七瀬さんの髪型はとてもかわいく、女性からとても人気のある髪型の1つです。

また西野七瀬さんはアレンジした髪型もとてもかわいいのが特徴的ですよね。

ここからは西野七瀬さんのアレンジへアについてご紹介します。

外ハネボブ

西野七瀬さんの髪型でアレンジをする場合、外ハネボブがおすすめです。

こちらのアレンジへアはテクニックいらずで楽しむことができる髪型の1つ。

①髪を上下に2〜3ブロックに分けて留める

②顔の周りと内側の毛先は外向きに巻く

③外側の毛先は外ハネになるように意識

アレンジへアと聞くと少し難しい印象ですが、あえて無造作にしていくのもかわいい髪型に。

初めて髪型をアレンジしたい場合、比較的挑戦しやすい髪型かと思います。

ゆるふわミディアムヘア

西野七瀬さんの髪型でアレンジをする場合、ゆるふわのミディアムへアもおすすめの髪型です。

毛先を緩く巻いているシンプルな髪型ですが、やはり西野七瀬さんと言えば定番の髪型。

乃木坂46時代で言うと、『ハルジオンが咲くころ』の髪型になるかと思います。

アイロンで巻いたり、巻く部分に強弱をつけることによってアレンジを楽しめる髪型になっています。

ロング


西野七瀬さんの髪型でアレンジをする場合、ロングヘアの髪型はアレンジの種類が多いです。

例えば、毛先のみ外巻きにする髪型でもOKですし、ポニーテールの髪型もおすすめ。

ポニテールの場合は、きっちりまとめた髪型の場合はモード系のメイク。

反対にトップの髪を少し残した髪型にするときは、ガーリーなメイクがおすすめ。

髪型によってメイクも変えると、かなり気分転換になりますよね。

オンとオフとで切り替えて、髪型を楽しむのも良いかと思います。

西野七瀬の可愛い髪型を真似しよう!

西野七瀬さんのかわいい髪型について、まとめてみました。

ショートヘアからロングヘアまで、色々な髪型がありますよね。

ぜひ今回の記事を参考にして、西野七瀬さんの髪型を真似してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。