ワフードメイド 酒粕化粧水
化粧品 2021/05/21 10:00:59

pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』の口コミと評判を紹介。商品の特徴や成分、使い方も徹底解説

今回の記事は、pdcからでている酒粕をたっぷりと使った化粧水、pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』を紹介していきます。

皆さん、酒粕は体にもいいけれど、お肌にも効果があるということはご存知でしたか?

発酵食品でもある酒粕は、お肌にとてもいい影響を与えてくれるのです。

この記事では、色々な美容効果がある酒粕を使った化粧水pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』の特徴や使い方、口コミを紹介していきます。

最近、酒粕を使った美容法が気になる方や、お肌の調子がいまいちで、肌のくすみが気になる、と思った方。読んで損はない内容となっていますよ。

pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』とは?

酒粕化粧水

pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』とは一体どのような化粧水なのでしょうか。

その特徴を簡単に表で表してみました。

分類 化粧水
メーカー 株式会社pdc
商品名 ワフーメイド SK化粧水(酒粕化粧水)
料金 1,320円
主な成分 水、グリセリン、BG、エタノール、酒粕エキス、コメ発酵液、加水分解酵母エキス、キュウリ果実エキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、ユズ種子エキス、ツルレイシ果実エキス、オウレン根エキス、異性化糖、水添レシチン、リゾレシチン、ベタイン、グリセリルグルコシド、カオリン、ベントナイト、PPG-6デシルテトラデセス-30、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
特徴 ・2層タイプの化粧水
・美肌を助ける成分を配合
容器 ペットボトル
肌悩み 乾燥・くすみ
内容量 190ml

肌の乾燥やくすみに悩んでいる人は多いはず。そんなお悩みを改善に導いてくれるpdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』。

成分表は、入っている成分の多い順に書かれていることは知っていますか?

『酒粕化粧水』の成分表をみると、『酒粕エキス』や『コメ発酵液』が上の方に書かれているため、美肌に導いてくれる成分がたっぷり入っています。

しかも、190mlも入って1,320円というのは、お財布に優しい値段ではないでしょうか。

pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』の成分と特徴

酒粕

pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』には一体どのような成分が含まれているのでしょうか。

成分の特徴を書いてみたので、1つずつみていきましょう。

その1.酒粕とコメ発酵液、酵母エキスの成分配合

このアイテムの一番の特徴といえる成分酒粕。

この酒粕には、肌をクリアに導いてくれる効果があります。

酒粕に含まれている成分がコラーゲンの作成を促してくれます。そのため、肌のキメを改善に導いてくれる効果も期待できるのです。

主にpdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』に配合されているのは酒粕だけではなく、コメ発酵液や酵母エキスも含まれています。

この2つの成分も、もちろん肌に対して抜群の効果を発揮してくれる成分。

まずコメ発酵液。この成分は、肌の代謝を手助けしてくれる効果があります。

それに加え、肌のくすみを抑えてくれたり、お肌の水分を逃さないようにしてくれる効果も。

酒粕だけでも美肌効果が抜群なのに、それに加えコメ発酵液の美肌改善力が入っているのは嬉しいですね。

主な成分の最後は、酵母エキス。

酵母エキスは、低刺激な上に肌にとってもいい影響を与えてくれます。肌にツヤをもたせたり、肌のバリア機能を高めてくれるのです。肌のバリア機能を高めてくれるため、季節の変わり目などで、肌が弱っている時などに使いたいですよね。

ぬか床を触っていると手のキメが細かくなったと聞いたことはありませんか。
あれは、ぬか床に酵母エキスが入っているからなんです。
ぬか床にも入っている酵母エキスが、『酒粕化粧水』にも入っているなんて、とっても贅沢ですよね。

酒粕、コメ発酵液、酵母エキスの3つの成分が含んだpdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』は、肌にとって最強の化粧水といえるのではないでしょうか。

その2.美肌を手助けしてくれる成分配合

美肌の手助けをしてくれているのは、酒粕とコメ発酵液、酵母エキスだけではありません。

他にも、キュウリや柚子、米セラミドなどの植物から抽出された美肌エキスをたっぷりと配合しています。

植物の力も合わさることで美肌になれる時間を短縮してくれるのです。

「1日でも早く美肌になりたい」と思っている人にはオススメのアイテムになります。

その3.昔ながらの技術で作られた酒粕を使用

pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』使われている酒粕は、熊本県の河津酒造から作られた酒粕を使用しています。

ここで作られる酒粕は、昔ながらの技術である槽絞り(ふなしぼり)という技術を使って作られています。この槽絞り(ふなしぼり)の特徴は、酒粕を優しく絞って作られる手法。

優しく絞った槽絞り(ふなしぼり)の酒粕には、水分がたっぷり入っているです。

水分たっぷりの成分が、お肌に透明感とうるおいへと導いてくれます。

ライターからの一言
酒粕、コメ発酵液、酵母エキスとこれだけでも、肌を美肌へ導いてくれそうですよね。
しかも、酒粕も昔ながらの手法で作られているというのも好感がもてます。
それに加えて美肌へ導く植物エキスも配合されているので、pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』を使ったら肌がどのような状態になるか、想像できそうですよね。

どういう人におすすめ?

考える女性

pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』は一体どのような人におすすめなのでしょうか。

早速みていきましょう。

①肌の乾燥が気になる人

季節の変わり目やエアコンなどによってお肌が乾燥状態になってしまうことは珍しくありません。

そんな乾燥したお肌を改善してくれるアイテムがpdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』です。

槽搾り(ふなじぼり)製法を使ってできた酒粕とコメ発酵液、酵母エキスがお肌の乾燥を防ぎ、うるおいに満ちた肌に導いてくれます。

②肌のくすみが気になる人

肌のくすみの改善にもpdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』は、一役かってくれます。

”酒粕を触った人の手は美しい”と昔からいわれてきました。

その美しい手をみたところをエッセンスとして取り入れたことから、酒粕美容は広まっていきました。

酒粕美容は、肌のくすみを改善してくれる働きがあります。くすみに困っている方は、pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』をぜひ使ってみて下さい。

今まで悩んでいたくすみが改善され、透き通った肌があなたを待っていますよ。

③うるツヤ肌になりたい人

pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』には、酒粕の他にお肌にいいといわれる植物エキスを配合しています。

その厳選された植物エキスは、きゅうりエキス、米セラミド、ユズ種子エキスの3つ。

3つの植物がうるツヤ肌に導いてくれます。

ライターからの一言
意外と肌の乾燥やくすみに悩まされている人は多いのではないでしょうか。
疲れや食べたものでも、肌の状態は左右されやすくなります。
疲れた肌をできるだけいい状態に改善してくれるpdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』。肌に疲れを感じている人にはぜひ使ってほしいアイテムになります。

pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』を使う上での注意点

危険

・お酒の香りがするため、お酒の匂いが苦手な人は注意して下さい。
・2層タイプの化粧水となっているため、よく振ってからお使い下さい。
・肌に合わない場合は、ただちに使うのをやめて下さい。

ライターからの一言
お酒の香りが苦手な人は、使うことに抵抗があるかもしれません。
そのため、お酒の香りが苦手な方は、気をつけて使いましょう。
できれば店頭などでテスターを使って、香りの確認をすることをオススメします。
2層タイプの化粧水となっているため、使う前は忘れずに容器を振りましょう。

pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』の使い方

この章では、pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』の使い方を書いていきます。

『酒粕化粧水』を購入した方は、ぜひ参考にして下さい。

使い方その1.手のひらかコットンを使って肌になじませる

・化粧水を使う前に、ボトルをよく振って下さい。
・手のひらか、コットンに500円玉大くらいの大きさの化粧水をとります。
・そのままお肌になじませて下さい。

使い方その2.コットンパックで肌を保湿

「今日は、ゆっくり時間をかけてスキンケアをしたい」、と思った時はコットンパックでお肌の集中ケアをすることをオススメします。

酒粕と植物のエキスがじっくりと肌に染み込んでとっても贅沢な時間が味わえますよ。

コットンパックで使ったコットンはすぐに捨てずに乾燥の気になる部分に使ってもいいですね。

使い方その3.軽くつけても保湿力抜群

時間がない時、ゆっくり化粧水をつける時間も惜しい時はありませんか。

そんな時、pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』は軽くつけても十分にその効果を発揮してくれます。

軽くつけるだけでも、成分が肌に染み込んでいく実感が味わえるので忙しいけれど、スキンケアはきちんとしたいと思っている人にはオススメのアイテムです。

ライターからの一言
じっくりケアをしたい人も、時間がない人も『酒粕化粧水』は美肌になりたい人の味方になってくれます。お肌の奥まで酒粕と植物エキスの保湿成分が染み渡っていく感触をぜひ実感して下さい。

みんなの口コミレビュー

叫んでいる女性

pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』を使った人たちの口コミレビューをみていきましょう。

まずは、いい口コミから紹介していきます。

いい口コミ

酒粕は肌に良いって言うけど、「アルコール、、、肌荒れしたらどうしよう。」と思いながらも購入しました。酒粕が下に沈んでるので容器をよく振って手の平にパシャパシャ取って肌にパッティング。モチモチ肌です!!

パシャパシャ使えるトロミを感じないタイプの化粧水です。
なのにこの今の冬の時期でも乾燥を感じず、さっぱりとしっとりの中間のような感じでとても使いやすかったです。

美白効果も期待していましたが、特に白くなったと感じることはなく、ボトルの説明にも「ホワイトニング効果」はうたわれていませんでした。

しかし、この量、この値段、なによりこの使用感。いろいろな物を使ってみたいタイプですか、リピしようと決めました。

ただ、振って使うのが面倒な時もあります。

こちらのブランドの酒粕パックの香りが好きで購入。同じ香りで癒されます。
シャバシャバしていてサッパリしています。ベタつきません。

シャバシャバ系の化粧水でも、肌につけるとよく馴染むという意見がたくさんありました。

しかも、ベタつかず肌荒れもしないということなので、安心して使えそうですね。しかし、お酒の香りが苦手な人は要注意といえるでしょう。

では、次に悪い口コミを見ていきましょう。

悪い口コミ

クチコミが良かったので買ってみましたが、ベタベタするだけで、私の肌には馴染みませんでした。

すみません、しばらく前に@コスメのプレゼントで頂きました。頂いてからなかなか使用のタイミングが合わず昨年秋から今まで使用して使い終わりました。
使い切った感想ですが、アルコールの成分が肌の敏感な時期には刺激となるようで、しばらく使用を中断し、良くなってからまた使用、また中断、と繰り返してました。保湿効果はあったと思いますが、リピはありません。

ペタペタします。コットンで肌に入れ込みすぎると刺激が強いようでピリピリします。値段の割に良い商品なので中高生なら鬼リピートしてたと思います!

肌によっては、保湿が強すぎてベタベタした感じになってしまう人もいるようです。

あとは、アルコールの成分が刺激になって、肌に合わないという人もいるので敏感肌の人は、よく検討をして購入した方がよさそうです。

保湿効果は十分にあるようなので、乾燥が気になっている人にはオススメのアイテムといえるでしょう。

ライターからの一言
今回、@コスメの口コミを参考にさせて頂いたのですが、いい口コミの方が圧倒的に多かったです。そのため、悪い口コミを探すのに苦労しました。
それくらいこの『酒粕化粧水』がとてもいいアイテムだといえますね。
pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』を使ってしっとりツヤツヤでくすみ知らずなお肌に近づいちゃいましょう。

pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』の購入方法を紹介

ネットショッピング

この項目では、pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』の主な購入方法を紹介します。

ここで紹介する購入方法は、以下の5つ。

・ドラッグストアなどの実店舗
・楽天
・Amazon
・yahoo!ショッピング

わかりやすいように表にまとめてみました(※値段と送料に関しては2021年5月上旬の情報になります、楽天・Amazon・yahoo!ショッピングの値段と送料は店舗によって変更になります)。

 

購入方法 値段/送料
ドラッグストアなどの実店舗 1,320円/実店舗のため送料なし
楽天 1,320円/送料660円
Amazon 1,320円/送料490円
yahoo!ショッピング 1,320円/送料550円

まとめ

いかがでしたか?

この記事では、pdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』の紹介をしてきました。

プチプラアイテムの割には、とても高い効果を発揮しているアイテムだと感じました。

くすみ肌だけではなく、乾燥した肌にも効果的なので、くすみと乾燥に困っている人にはもってこいの化粧水です。

酒粕だけではなく、植物エキスも味方につけたpdc/『ワフードメイド 酒粕化粧水』を試してみませんか。