コスメデコルテ AQ クレンジング オイル
化粧品 2021/06/02 15:00:53

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』の口コミと評判-使い方や成分、効果を検証レビュー-

KOSÉ(コーセー)が展開するブランドであるDECORTÉ(コスメデコルテ)。

デパートではおなじみの、スキンケアでもメイクアップでも女性に大人気のブランドですよね。

そのなかでもコスメデコルテ AQ(Absolite Quality)シリーズは、お肌への効果はもちろんのこと肌感触(テクスチャー)と香りにこだわった製品がそろっています。

そのため美容マニアの中では常に話題を集めていますよ。

AQシリーズの中でも今回は基礎化粧品であるKOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』をご紹介します。

AQシリーズらしい肌触りと香りにこだわったおすすめのアイテムとなっていますので、その魅力を余すことなくご説明していきますね。

<この記事で分かること>
・コスメデコルテ AQ クレンジング オイルの成分と特徴
・コスメデコルテ AQ クレンジング オイルをおすすめする人
・コスメデコルテ AQ クレンジング オイルの使用方法と注意点
・コスメデコルテ AQ クレンジング オイルの購入方法

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』とは? 商品説明

AQ クレンジングオイル

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』とはいったいどのような商品なのか?

簡単な概要を表で見ていきましょう。

内容量 200ml サイズ展開 200ml
詰め替え用 なし 分類 化粧品(クレンジング)
W洗顔 不要 メインのオイル成分 コメヌカ油
特徴 メイク・酸化皮脂をすばやく落とす おすすめの肌質 普通、乾燥肌、脂性肌
おすすめの年齢 すべての年齢 男女兼用
アルコールフリー その他の製品特徴 ・保湿成分を配合
・リラックスできる香り
まつエクへの使用 × アレルギーテスト済み
パッチテスト済み ノンコメドジェニックテスト済み
合成香料 濡れた手での使用 NG
使用期間の目安 約2か月 単価 6,600 円(税込)

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』の成分と特徴

成分

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』に含まれる成分を分析して、それぞれどのような働きをしているのかを見ていきましょう。

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』の具体的な成分表示は以下の通りです。

コメヌカ油・トリエチルヘキサノイン・ミネラルオイル・テトラオレイン酸ソルベス-30・イソステアリン酸PEG-8グリセリル・ジカプリン酸PG・(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル・オタネニンジン根エキス・オリーブ果実油・セージ油・トコフェロール・ムラサキ根エキス・ローヤルゼリーエキス・BHT・スクワラン・フェノキシエタノール・香料

お肌にうれしい成分がたっぷり含まれていることが特徴の、KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』。

詳しく成分の中身を見ていきましょう。

まずは、主成分となっているコメヌカ油です。

コメヌカ油とは……?
ライスブランオイルとも呼ばれるオイルで、稲(米ぬか)から抽出される良質なオイル。
米ぬかに含まれる栄養素がたっぷり含まれています。

コメヌカ油に含まれる『リノール酸』は、お肌のうるおいを保つ働きをしてくれる、あの”セラミド”と同じ成分なんです。
セラミドには、角層細胞の間に水分をためこむことで、お肌のキメを整えたり乾燥からお肌を守ってくれます。

また、コメヌカ油に含まれる『ビタミンE』は抗酸化作用を持っており、お肌を若々しくハリのある状態に保つ働きもしてくれるんですよ。

続いて、クレンジングオイルに含まれる美容成分にはどのようなものがあるのか?見ていきましょう。

オタネニンジン根エキス

オタネニンジンと聞くと聞きなれないようですが、”朝鮮人参”のことで、その名の通り朝鮮人参の根っこから抽出したエキスです。
古くから薬用、漢方に使用されてきた歴史を持っています。

オタネニンジン根エキスには実はたくさんの美肌効果があるんです。

代表的なものでは、新陳代謝促進作用や保湿作用など。

肌の老化予防(抗酸化作用)もあるため、炭酸パックや濃密美容液に使用されていることも多い美容成分なんですね。

ローヤルゼリーエキス

ミツバチが花粉を食べることで体内で合成された物質から得られるロイヤルゼリーエキス。「食べる美容成分」として有名ですが、化粧品としても使われます。

角質水分量を増やしてくれる保湿効果と、皮脂のバランスを整えてくれる作用も持っているんだそう。

クレンジングオイルでも保湿効果を発揮してくれる成分ですね。

スクワラン

スクワランはエモリント成分で、お肌にうるおいをキープしてくれる作用やお肌をやわらかくもっちりとさせる作用をしています。
保湿効果やバリア機能を向上させる目的で使用されている成分なんですね。

ご紹介したように、KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』には保湿成分をはじめとしたたっぷりの美容成分が配合されていることが分かりました。

また、香料としては『セージ油』が使用されています。

セージ油は天然由来の精油で、すっきりと気持ちを切り替えてリラックスさせてくれるような香りを持っています。

よくエステサロンなどでもアロマとして使用されていますよね。

また、製品の特徴としては

・パラベンフリー
・アレルギーテスト済

となっていますので、パラベンでお肌の調子を崩してしまう方でもお使いいただけますよ。

それではつぎに、商品の特徴を見ていきましょう。

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』には、以下のような特徴があります。

特徴1.メイクや酸化皮脂をすばやく溶かして落とす
特徴2.リッチでなめらかなテクスチャー
特徴3.美容成分たっぷりでしっとりやわらかお肌へ導く

それぞれの特徴について、より具体的にご紹介しますね。

特徴1.メイクや酸化皮脂をすばやく溶かして落とす

メイクオフ

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』を使用することで、ハードなメイクだけでなく酸化皮脂も一緒に落とすことができます。

酸化皮脂とは……
毛穴から分泌された皮脂が、外部要因(紫外線、ストレスなど)の影響をうけたり、酸素に触れることで酸化されたもののこと。

皮脂が酸化すると、過酸化脂質という物質へと変化し、毛穴づまりやニキビ発生の原因となりことがあります。

普通の洗顔ではなかなか落としきれない酸化皮脂も、コスメデコルテのAQクレンジングオイルであればメイクオフと一緒に落とすことができるんですね。

特徴2.リッチでなめらかなテクスチャー

リッチでなめらか

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』のテクスチャーは重たくてリッチな使い心地です。

そのためクレンジング時にお顔になじませていってもお肌に摩擦が加わりにくい特徴があります。

さらりとしたものより、濃厚なテクスチャーがお好みの方には満足いける使用感ですよ!

特徴3.美容成分たっぷりでしっとりやわらかお肌へ導く

しっとりお肌

成分でもご紹介した通り、KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』にはクレンジング成分だけでなく、保湿成分や美肌成分がたっぷりと含まれています。

またベースとなっているのもコメヌカ油で、お肌をキメ細かく整えてくれる作用があります。

毎日のクレンジングで一緒に美肌ケアもできてしまうのが魅力ポイントと言えますね!

ライターからの一言:
重たくとろみの強いクレンジングオイルなので、リッチな使い心地がお好みの方であれば気に入っていただけるアイテムです。
これだけの美容成分が配合されていますが、メイクや酸化皮脂をさっぱりとオフしてくれるなどクレンジングとしてのチカラもしっかりと発揮してくれますよ。

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』をおすすめする人

おすすめ

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』は以下のような方に、特におすすめできる商品です。

1.クレンジングオイルでお顔のマッサージもしたい方
2.クレンジング後の肌乾燥が気になる方
3.お肌の余分な皮脂が気になる方

1.クレンジングオイルでお顔のマッサージもしたい方

マッサージ

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』は、リッチでとろみのあるテクスチャであるため、お顔になじませていてもお肌に摩擦を与えにくい特徴があります。

そのため、クレンジングをしながらもお顔をマッサージするのに向いていますよ。

また、クレンジングオイルとなると、なかにはオイル独特の油っぽい匂いが気になるものがありますが、KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』は天然精油(セージ油)を配合しているのでアロマを焚いているような癒される香りつき。

リラックスできる香りにつつまれて、お顔をオイルでマッサージすると、まるでフェイシャルエステを受けているかのような気分に。

クレンジングオイルで一日の終わりにお顔のマッサージをしたい方には大変おすすめです!

2.クレンジング後の肌乾燥が気になる方

肌乾燥

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』には、コメヌカ油・スクワラン・オタネニンジン根エキス・ローヤルゼリーエキスなどお肌の保湿に働きかける成分がたっぷりと含まれています。

ですので、クレンジングオイルを洗い流したあともお肌の乾燥やつっぱり感を感じることなく、しっとりとうるおいのあるお肌に仕上がりますよ。

クレンジングオイルって洗浄力が強い分どうしても乾燥が気になってしまう方は多いはず。

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』は保湿もいっしょに叶うクレンジングオイルであるため、オイルならではの乾燥が気になる方にもおすすめのアイテムと言えます。

とはいえ、クレンジング後はいつもの保湿ケアもしっかりと行ってくださいね。

3.お肌の余分な皮脂が気になる方

余分な皮脂

前章で特徴として挙げたように、KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』には『酸化皮脂をすばやく落とす』働きがあります。

普段から皮脂が多い脂性肌の方でも、毎日のクレンジングでしっかりと皮脂のケアを行うことができますので大変おすすめですよ。

口コミでは「毎日つかっているうちに毛穴の汚れが気にならなくなった」という嬉しい意見もあるようでした!

ライターからの一言:
クレンジングオイルにありがちな、洗いあがりのツッパリ感がないのは嬉しいですね。
美容成分が含まれているのでクレンジングしながら美肌ケアを一緒にできるようなお得感もあります。変なべたつきもなく香りもよいので、オイルが苦手な方でも比較的つかいやすいクレンジングオイルであると言えるでしょう。

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』の注意点

注意

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』は主成分が『コメヌカ油』です。

コメヌカ油は名前の通り、イネ由来の成分。

そのため注意したいのは、イネアレルギーの方にはご使用いただけないという点です。

口コミでも「他のオイルでは平気だったのに、 AQ クレンジングオイルではお肌に赤みが出てしまった」という意見も。

ご使用の際には、自身にイネアレルギーがないかを確認したうえで使用する必要がありそうです。

ライターからの一言:
お米をたべて出るアレルギーとイネアレルギーは別物だそうなので、お米を食べても問題ないという方でも稀にイネアレルギーをもっている可能性があります。
心配な方は一度パッチテストを使用してから使用開始してみるのが安心ですね。

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』の使い方

使い方

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』の使用方法を3ステップにわけてご紹介していきます。

ステップ①手に取る

手にとる

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』は必ず”乾いた手”に取ってください。

コットンにとるよりも、手にとっての使用がおすすめですよ。

使用量の目安はポンプを2~3回分ほどです。
マッサージに使用したい場合には気持ち多めくらいの方が摩擦がなくて良いでしょう。

ステップ②なじませる

なじませる

オイルをやさしく、お顔全体にのせてファンデーション等のメイクとなじませていきます。

このとき強くこすらないように、指の腹や手のひらをつかってやさしく撫でるようにお顔をマッサージしていくのがおすすめ。

しばらくなじませていくと、メイクが浮いてきているのが分かります。

ステップ③洗い流す

洗い流す

オイルとなじませたファンデーションなどのメイク料を、水またはぬるま湯でしっかりと洗い流します。

あまり熱いお湯だと、お肌に負担を与えてしまいますので注意してくださいね。

洗い流し残りがあると、毛穴詰まりの原因にもなりますので、時間をかけてしっかりとクレンジングオイルを流すようにしましょう。

ライターからの一言:
コスメデコルテの公式サイトをみると、濡れた手での使用は推奨されていないようですね。
使用前は手を乾いた状態にしておく必要がありそうです。
コクのあるテクスチャーなので、ワンプッシュでも使用いただけますが、マッサージ目的で使用したい場合は2~3プッシュほど使用するのがおすすめ。

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』を買うには?購入方法も紹介

購入方法

KOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』は以下の方法で購入できます。

・Maison KOSÉ(メゾンコーセー)サイト
・Amazonなどの通販サイト
・コスメデコルテ 店頭販売

インターネットでの購入ができますが、筆者のおすすめは『コスメデコルテの店頭販売』です。

コスメデコルテのBAさんは使用方法をこまかくカードに書いて渡してくれたり、使用上の相談に親身にのってくれたりと、デパートコスメならではの気遣いがたくさん。

せっかくの高めのお買い物ですので、店頭で相談に乗ってもらいつつ購入するのがおすすめですよ。

また、香りつきですので実際に自分の好みに合致するか確かめてみるのもありですね。

まとめ:日々のクレンジングで理想のお肌へ

今回はKOSÉ/『コスメデコルテ AQ クレンジング オイル』をご紹介していきました。

メイクや酸化皮脂を落としてくれるクレンジング効果だけでなく、洗いあがりのお肌を乾燥させない保湿効果も持つクレンジングオイルであることが分かりましたね。

こっくりとした重みのあるテクスチャや、癒し効果のある香りもリピータ続出の秘訣となっています。

毎日の終わりのお顔のマッサージにも使用いただけるアイテムですので、次のクレンジングアイテムにお悩みの方はぜひ購入を検討してみてくださいね!